2013年 早稲田大学交流戦






2013年早稲田大学交流戦 集合写真 (拡大)
参加者
富士通:19名
 鵜木、植木、伊藤康、出澤、中治、漢那、太田、広瀬正、吉田桂、森田
 松原、岡本、北上、竹村、池田、鈴木敏、黒木、田辺、林吾
早稲田大:17名
 山田雄、浅倉、黒川、寺尾、北村、天田、石岡、勝又、能勢
 鈴木拓、吉澤、尾山、佐多、若狭、川上、戸張、平野
勝又プロ  (敬称略)
日時
2013年9月21日(土)
交流戦 10:00〜、解説会 15:30〜、宴会17:30〜
場所
対局の部:武蔵小杉タワープレイス23階 235会議室
宴会の部:魚民
対局結果
交流戦 結果表
参加レポート
植木
参考
2012.09 早稲田大学交流戦

【参加レポート】


開始前の挨拶

 9月21日(土)、さわやかな秋晴れの中、毎年恒例の早稲田大学との交流戦が行われました。 7回目を迎えた今回は、勝又先生を含めて総勢37名と、過去最多人数でした。

 新人の私は初めての参加。活気のある大学生の皆さんに囲まれて、開始前から心躍る思いでした。

 さて、今回はレポーターの大役を任せて頂くことになりましたが、 強豪早稲田の皆さんの指し回しの前に、 23階からの眺望はおろか、周りの対局を見渡す余裕があるはずもなく、 取材ができませんでした(笑)
 3Rとも私の将棋をお目にかかることをご了承ください。

1R 浅倉さん(2年)

 ここだけの話、私は今回の交流戦に備え、実戦から離れた勘を取り戻そうと、 前夜に将棋倶楽部24でリハビリをしていました。 石田流の出だしから7筋の歩を交換し、歩を謝らない相手に対し、 「ラッキー♪」と、飛車を73に成ろうとクリックした私。 5秒後に桂馬が利いていることに気付いて青ざめたことは言うまでもありません。
 そんな絶不調(実力です)の私は当然、「強い相手こないでくれぇ」と念じていたのですが、 盤の前に現れたのはアマ竜王戦で全国3位の実績を誇る浅倉さんでした。 奨励会時代にも幾度となく、コテンパンにされた相手。 バランスの取れた棋風です。


交流戦 1R 対局風景

 将棋は、浅倉さん得意の右玉に対し、 飛車を29〜99と大転回する「地下鉄飛車(東西線といったところでしょうか)」を見せつつ、 2筋でも飛車を使う(こちらは南北線)という欲張った作戦に出ました。 さしずめ「29地点地下鉄飯田橋駅化構想」です。 そんな私の植木式メトロ流に対し、浅倉さんは機敏な動きで馬をつくり、ペースを握ります。 私もドサクサに紛れて29飛と馬をウマく馬刺しに仕留めます(第1図)。

【第1図】
1R 浅倉氏VS植木 戦

 戦いは一気に激しさを増し、迎えた第2図。
 81のと金をそっと71へと寄せた局面です。 この手は気付かなければ詰めろですし、同玉と取っても91飛と打ち、62玉ならば48飛を狙っています。 私は優勢を意識しました。

【第2図】
1R 浅倉氏VS植木 戦

 しかし、そんな私の自信を打ち砕いたのが、浅倉さんの64銀左でした。 玉の逃げ場を広げつつ、55銀を視野に入れた攻防の一着。懐の深い浅倉さんらしい一手でした。 焦った私が61飛と打ったのが王手は追う手の見本となる悪手で、浅倉さんを喜ばせてしまいました。 以下は秒読みの中、寸分の隙もない見事な寄せを待つばかりでした。

 投了後、チラッとスクリーンを見ると、 1〜5将まで見事に黒丸が並んでいたので、やっちゃったと青ざめました。 が、6〜16将の方が白星で牽引し、富士通側が勝利。助かりました。

2R 寺尾さん(3年)


交流戦 2R 対局風景

 1Rの敗戦を受け、これはいかん、と近くの蕎麦屋に駆け込みました。 伝説の富士山盛を食べるためです。 500円を払って出てきたのは、大盛でも山盛りでもなく、まさしく富士山盛。 その量、なんと1kg。 余裕だろ、と思って注文した私でしたが、手合い違いでした。 中押し負けです。 おいしかったのですが、ごめんなさい。 ちなみに店内を見渡すと竹村さんも注文していたようでしたが、結果はあえて言いません。

 さて、昼食の結果を合わせ、早くも二連敗となった私の相手は寺尾さんでした。 棋力と人格で早稲田将棋部を率いる主将です。 矢倉模様の序盤。 攻撃陣も守備陣も中途半端な私の陣形を見た寺尾さんは、 私が公私共に中途半端なことを見透かしたかのような表情。 早繰り銀でとがめにきます。あっという間に銀交換の戦果をあげ、作戦勝ちに。 私が36銀と苦し紛れに打ったのが第3図。

【第3図】
2R 寺尾氏VS植木 戦

 ここでは79玉が良かったかもしれません。 次に88玉と入城出来れば、攻めに専念できます。 本譜は37歩、25銀と進み、わかりにくい将棋になりました。 再び銀交換となり、第4図。

【第4図】
2R 寺尾氏VS植木 戦

 ここで75歩と桂頭を攻めれば、寺尾さんが指しやすい形勢だったと思います。 一歩持てば25歩〜24歩が非常に厳しい狙いとなります。 時間に追われた寺尾さんは46歩、同歩、45歩と筋良く指しましたが、 構わず47歩成で玉の位置が祟る展開となりました。 私は世界遺産のおかげで胃酸でいっぱいでしたが、 寺尾さんは勇んでしまったのが誤算だったのかもしれません。

 2Rは早稲田が底力を発揮し、9-6。全体スコアは16-15と大接戦になりました。

3R 山田さん(5年)

 私が社会人になって学生との違いを最も感じたのが、余暇時間の少なさです。 当たり前のことではありますが、 特に4年時は卒業が危ぶまれるほどに好き放題やっていたこともあって、痛切に感じました。 当然、将棋に割ける時間も少なくなります。 そんな中、「去る者は追わず来たる者は拒まず(イベントはすべて自由参加)」のスタンスで、 打ち上げでも棋力・年齢・肩書きなどの垣根を感じない富士通将棋部は非常に居心地が良いです。


交流戦 3R 対局風景1

交流戦 3R 対局風景2

 そんな社会人一将棋好きな富士通将棋部(私見ですが)に負けないほど、 将棋を愛してやまないのが最終戦の相手、山田さんです。 山田さんを知らない愛棋家はいないでしょう。 中、高、大と全国優勝を成し遂げている学生棋界のスーパースターです。 山田さんとは研究会や大会で指したこともありますが、ギャラリーが集まるので緊張します。
 戦いは突然始まりました。 私が打ち上げのビールを思い浮かべながら、左右の銀を千鳥にフラフラと進めていった第5図です。

【第5図】
3R 山田氏VS植木 戦

 山田さんは許すまじ、と75歩。 以下、同歩、86歩、同歩、77角成、同桂、86飛と進みました。 しかし、そこで65桂と跳ねた局面を見ると、仕掛けは成立していなかったようです。
 第5図では73桂とし、とにかく次に65桂と跳ねて飛車先交換を狙うのが、感想戦で山田さんが指摘した順。 これなら酔っ払いの陣は簡単に崩壊していたでしょう。 スキありと判断した山田さんの嗅覚はさすがです。 本譜は私の駒が手順に捌ける展開となり、38銀と埋めた局面が潔い投了図(第6図)となりました。

【第6図】
3R 山田氏VS植木 戦

 山田さんにとっては不完全燃焼だったはずですが感想戦では清清しく、彼の人気の理由がわかりました。
 団体戦は8-8と互いに譲らず。

 3Rを終えて、団体戦としては1勝1敗1分。 総合スコアも富士通側の24-23という稀に見る大激戦でした。 将棋の内容もスコア以上に白熱していて、どちらに転んでもおかしくない展開でした。
 ただ、上位陣に限ってみれば、早稲田が押していました。 さすがは全国トップクラスの将棋部です。三連勝は黒川さんと黒木さんのお二人でした。

 対局を終えた後は師範の勝又先生の最新戦法講座です。 次々と質問が飛び、勝又先生は大忙しでしたが、皆さん大満足。 私も大駒一枚は強くなりました。ありがとうございました。

 打ち上げでは、今回の幹事で早稲田OBでもある出澤さん、漢那さんの巧みな運営もあり、 参加者は終始賑やかに親睦を深めていました。 早稲田部員の仲の良さを目の当たりにし、強さたる所以を感じました。 あと、女性がいるのはずるいですね。富士通もどなたか連れてきてください(笑)。

 学生と社会人の架け橋となる、このような会は全国でも珍しく、 毎年恒例となっているのは唯一と言ってよいほどではないでしょうか。 やはり参加者あってこそ。 勝又先生、幹事の出澤さん、漢那さん、 そして参加してくださった早稲田大学の皆さん、富士通の皆さん、本当にありがとうございました。 来年も楽しみにしております。

 近い将来、日本選手権で会いましょう!


2013/10/3 記:植木

指導対局 2R

指導対局 3R

プロジェクターによる解説会

 
交流戦結果 20分30秒
No 富士通 1回戦 2回戦 3回戦 勝敗
1 鵜木 ●山田雄 ●黒川 ○浅倉 1 - 2
2 植木 ●浅倉 ○寺尾 ○山田雄 2 - 1
3 伊藤康 ●黒川 ●北村 ●天田 0 - 3
4 出澤 - - ●黒川 0 - 1
5 中治 ●寺尾 ●山田雄 ○北村 1 - 2
6 漢那 ●北村 - ●寺尾 0 - 2
7 太田 - ●浅倉 ●石岡 0 - 2
8 広瀬正 ○石岡 ○天田 ●勝又 2 - 1
9 吉田桂 ●天田 ●石岡 勝又プロ 0 - 2
10 森田 ○勝又 ○鈴木拓 勝又プロ 2 - 0
11 松原 ○能勢 ●勝又 ○吉澤 2 - 1
12 岡本 ○鈴木拓 ●能勢 ○尾山 2 - 1
13 北上 ○尾山 ●吉澤 ●能勢 1 - 2
14 竹村 ○佐多 ●尾山 ○若狭 2 - 1
15 池田俊 ○若狭 勝又プロ ●鈴木拓 1 - 1
16 鈴木敏 ○川上 ○戸張 ●佐多 2 - 1
17 黒木 ○戸張 ○若狭 ○平野 3 - 0
18 田辺 ○平野 勝又プロ ○戸張 2 - 0
19 林吾 勝又プロ ○川上 - 1 - 0
10-6 6-9 8-8 24-23
No 早稲田大 1回戦 2回戦 3回戦 勝敗
1 山田雄 ○鵜木 ○中治 ●植木 2 - 1
2 浅倉 ○植木 ○太田 ●鵜木 2 - 1
3 黒川 ○伊藤康 ○鵜木 ○出澤 3 - 0
4 寺尾 ○中治 ●植木 ○漢那 2 - 1
5 北村 ○漢那 ○伊藤康 ●中治 2 - 1
6 天田 ○吉田桂 ●広瀬正 ○伊藤康 2 - 1
7 石岡 ●広瀬正 ○吉田桂 ○太田 2 - 1
8 勝又 ●森田 ○松原 ○広瀬正 2 - 1
9 能勢 ●松原 ○岡本 ○北上 2 - 1
10 鈴木拓 ●岡本 ●森田 ○池田俊 1 - 2
11 吉澤 勝又プロ ○北上 ●松原 1 - 1
12 尾山 ●北上 ○竹村 ●岡本 1 - 2
13 佐多 ●竹村 勝又プロ ○鈴木敏 1 - 1
14 若狭 ●池田俊 ●黒木 ●竹村 0 - 3
15 川上 ●鈴木敏 ●林吾 勝又プロ 0 - 2
16 戸張 ●黒木 ●鈴木敏 ●田辺 0 - 3
17 平野 ●田辺 勝又プロ ●黒木 0 - 2
6-10 9-6 8-8 23-24
No 指導対局 1回戦 2回戦 3回戦 勝敗
- 勝又プロ 吉澤 佐多
平野
川上 -
林吾 田辺
池田俊
森田
吉田
-

[ページtopへ] inserted by FC2 system