第115回川崎市職団戦


参加者:
富士通(A): 鵜木、植木、広瀬正、石田、北上
富士通(B): 杉山、滝瀬、実藤、伊藤健、中谷
富士通(C): 大石、青山、大場、高橋、望月
富士通SSL(A): 鈴木敏、安東、石本、香川、田辺
富士通SSL(B): 池、林吾、渡辺健、加藤浩、近藤
日時:2014年 5月25日(日)
場所:川崎市総合自治会館
対局結果
富士通(A)  A級 準優勝(予選リーグA1: 1位)(鵜木)
富士通(B)  A級 4位(予選リーグA2: 2位)(滝瀬)
富士通(C)  C級 降級(予選リーグC1: 3位)(大石)
富士通SSL(A)  B級 4位(予選リーグB2: 2位)(鈴木敏)
富士通SSL(B)  D級 4位 (予選リーグD2: 4位)(鈴木敏)
リーグ表

全勝の植木さん、大石さん

対局結果

富士通(A)  A級 準優勝(予選リーグA1: 1位)(鵜木)


富士通(A) A級 2回戦 vs NEC(B)戦

富士通(A) A級 決勝戦 vs NEC(C)戦

富士通(A) A級準優勝 表彰後

 川崎職団戦には過去4回出場していますが、 チーム優勝は2回、個人全勝は1回だけとあまり良い成績ではありません。
 今回こそは優勝、そして個人成績も全勝するつもりだったのですが・・・。

1回戦:NEC(A)

 この大会は予選リーグ初戦で毎回NEC(A)と当たります。 いつもここが事実上の決勝戦となっているのですが、 予選リーグでの対決を避けて今回のNECはCチームを上位チームにしてきました。
 となると、予選リーグは落とせないところです。 1回戦は危なげなく5-0となり、幸先よいスタートとなりました。

2回戦:NEC(B)

 1回戦に引き続きNECと対戦。
 自分の将棋は相手の1手損角換わりに早繰銀という戦型でした。 途中で無理気味な動きをしてしまい、攻めが切れそうな展開でしたが、 相手の錯覚にも助けられて何とか勝ちを拾うことができました。
 終わってまわりを見ると北上さんの対局が残っていて時計のタタキ合いとなっていました。 最後、北上さんの玉が3手詰みの場面で相手の時間切れに。 もし1手詰みだったら時間切れよりも詰みが優先されるそうなので ギリギリの勝利でした。
 これで2回戦も5-0となり、決勝戦進出が決まりました。

3回戦:川老連(A)

 川老連チームはシニアの方が中心ですが、 皆さん自分の型を持っているので油断なりません。
 自分の将棋は相手が阪田流向飛車から飛車先を逆襲してくる展開でしたが、 自陣角を打って攻め駒を牽制した構想がうまくいって早い時間に勝つことができました。
 続いて植木君も快勝し、勝ちが目前かと思っていましたが、 北上さんが負け、広瀬さんはかなり苦しそう、石田君は時間が少ないという状況で一瞬あやしい雰囲気が流れました。 ところが、まだまだ続くと思われた石田君の将棋が突然終局して石田君勝ち。 時間が少ない中で危なげなく勝ち切ったのはさすがです。
 これで3連勝での予選通過が決まりました。

決勝戦:NEC(C)

 決勝戦はやはりNEC(C)との対戦となりました。
 自分は三将で対局し、迎えたのが第1図です。

【第1図】
決勝 三将戦 鵜木VS金棒氏 NEC(C) 戦

 ここでは▲8五歩と桂を取り、△6六歩、▲7七金寄の展開にした方が良かったです。 実戦は▲6五同歩と取ったため、△9七桂成から殺到されて味の悪い形になってしまいました。 10数手進んで第2図となりました。

【第2図】
決勝 三将戦 鵜木VS金棒氏 NEC(C) 戦

 直前の△9四桂が好手で▲7七金寄と受けた手に△6六香の強手が成立してしまいました。 対して▲6六同金と取ると△8六桂と跳ばれた形が6六金の質駒があるため非常にうるさいです。 やむなく▲6七香と辛抱しましたが、 △6七同香成、▲同金上、△4六歩、▲同角、△8五歩と攻められてはっきり苦しくなってしまいました。 その後もずっと苦しい展開で、お互いの時間切迫で一瞬あやしい場面もありましたが 届きませんでした。
 結果的にチームも2-3で負けてしまい、優勝を逃してしまいました。

 やっぱり最後の自分の負けが響いて優勝できなかったのが残念です。 途中がどんなに順調に勝ち進んでいても、 一回負けたら終わりという危機感を持つ必要があると思いました。
 次回出場する時は今回の教訓を生かして優勝できように頑張ります。

2014/5/28 記:鵜木

富士通(A)の対局結果 A1級
回戦 相手チーム 鵜木 植木 石田 北上 広瀬正 勝負
リーグ
1回戦
NEC(A) 大将
下地
副将
磯谷
三将
吉田
四将
武村
五将
菊本
5 - 0
リーグ
2回戦
NEC(B) 大将
三河
副将
藤本
三将
田口
四将
山本
五将
笹倉
5 - 0
リーグ
3回戦
川老連(A) 大将
和泉
副将
早川
三将
芳賀
四将
村石
五将
古谷
3 - 2
決勝戦 NEC(C) 三将
金棒
副将
石田
大将
廣田
四将
本間
五将
船橋
2 - 3
- 3 - 1 4 - 0 3 - 1 3 - 1 2 - 2 15- 5
準優勝

富士通(B)  A級 4位(予選リーグA2: 2位)(滝瀬)

 二軍のレポートを担当させていただきます。 二年目の滝瀬です。 川崎市職団戦は二度目の出場です。 今回も二軍での出場となりました。

【対局前】

 朝チームメイトに 「今日はグルーブ持ってきてないね? 昨日はディズニーシー行ってないね?(笑)」と確認されました (意味の分からない人は今年の春の職団戦三軍レポートを読みましょう!)
 リラックスした雰囲気で大会が始まりました。


富士通(B) A級 1回戦 vs NEC(C)戦

富士通(B) A級 3位決定戦 vs NEC(A)戦

富士通(B) A級4位 表彰後写真

【1R 対 NEC(C)】

 今回はオーダー固定で私は副将でした。

【第1図】
1回戦 副将戦 滝瀬VS石田氏 NEC(A) 戦

第1図以下の指し手
▲45飛△44歩▲49飛56飛▲32銀成△同金▲33歩△同桂▲47銀△77角同金57飛成▲58金△同龍▲同銀△68金▲76角(第2図)

【第2図】
1回戦 副将戦 滝瀬VS石田氏 NEC(A) 戦

 ▲76角が詰めろで優勢を意識しました。 相手の△65桂!の勝負手も同歩で問題なく、以下危なげなく勝ちました。

 イトケンさんが強豪船橋氏に勝ちましたが、惜しくもチーム2ー3負けでした。
 (後程この負けが富士通にとって大きな負けになります・・・)

【2R 対 千代田化工(A)】

 私は基本的にノータイム指しが嫌いです。 大学時代にチームメイトが持ち時間を半分以上残して負けたときは説教をしていました。 嫌いな理由としてはノータイム指しは(時間攻めやメンタル攻撃にはなるかもしれませんが)意味がないと思っているからです。 だから、大会などで私がノータイム指しをしていたら、メンタルやられているなど負けパターンだと思ってください。 基本的に秒読み5秒前まで着手しません。

 さて、2Rの私の対戦相手は序盤から私が着手を完了する前に次の手を着手するなど、30分切れ将棋としては非常に問題となるマナーの方でした。

 そして、問題になったのが第3図。

【第3図】
2回戦 副将戦 滝瀬VS阿部氏 千代田化工(A) 戦

 私が▲52銀成と指そうとして、飛車を駒台に置いている間に相手は41の銀を取って△同金と着手しようとしました。 さすがに私も「まだ指していません」と言いました。 相手は一応謝って駒を元に戻しましたが、そこからは私が怒涛のノータイム指し。 一刻も早くこの相手との将棋を終わらせたいと考えていました。全く未熟でした。

 それを見てチームメイトのSさんは「滝瀬君はおじさんのペースにはまっているな〜。大丈夫かな〜?」と思っていたそうです。

 案の定、気付いたら第4図となり、逆転模様となっていました。 第4図の少し前から逆転・劣勢の流れに気付いて時間を使い始め、ここでの持ち時間は私3分、相手20分。

実際ここでは△98銀▲88玉△57馬▲68桂△47馬▲56桂△69馬▲68銀で受かっているので、何とかまだ先手優勢だったようです。

 本譜の第4図からの次の一手は△56馬!

【第4図】
2回戦 副将戦 滝瀬VS阿部氏 千代田化工(A) 戦
【第5図】
2回戦 副将戦 滝瀬VS阿部氏 千代田化工(A) 戦

 私はノータイムで馬を取りたい気持ちを必死に抑えて、最後の読みを入れました。 そして、凄まじい手つきで▲56同龍と馬を取り、続いて△98銀に▲88玉と引きました。 あまりにも手つきが大きいので時計を押すときに隣の実藤さんのほうにペットボトルを倒してしまいました。 (すみません)

 それを見てチームメイトのS山さんは「滝瀬君の玉を引く手つきが殺人鬼のようだった」とおっしゃっていました(多少ニュアンスは異なります)

 あとは時間との戦いでしたが、1分で入玉して1分で何とか詰ましました。

【第6図】
2回戦 副将戦 滝瀬VS阿部氏 千代田化工(A) 戦

 第6図の投了の局面で私の残り時間は10秒でした。チームも勝ってよかったです^^

【3R 対 ナイス棋友会】

 先程の反省で序盤から時間を使うように心がけ、第7図の局面に。ここで有名な手筋があります。

【第7図】
3回戦 副将戦 滝瀬VS小林氏 ナイス棋友会 戦
【第8図】
3回戦 副将戦 滝瀬VS小林氏 ナイス棋友会 戦

第7図以下の指し手
▲34歩 △同金 ▲35歩 △44金 ▲45歩 △43金引 ▲34歩 △同銀 ▲35歩(第8図)

 ダンスの歩の手筋で銀を取ることが確定しました。 途中▲34歩を△42銀としても、▲44歩△53金▲45桂△52金と押し込まれるので、相手は銀損しても攻め合う順を選んだようです。

 以下、駒損で攻め続ける相手に対して、攻め合って勝ちました。
 チームも勝ちましたが、初戦の負けが大きく、リーグ2位となり3位決定戦に進出しました。

【3位決定戦 対 NEC(A)】

 決勝も3位決定戦も前回同様に富士通対NECとなりました。

 この対局は初めての後手番。 私は相振り相矢倉党ですが、最近二手目は84歩を勉強中なので本局も△84歩としました。

初手からの指し手
▲76歩△84歩▲68飛△85歩▲48玉!(第9図)

【第9図】
3位決定戦 副将戦 武村氏 NEC(A) VS滝瀬 戦
【第10図】
3位決定戦 副将戦 武村氏 NEC(A) VS滝瀬 戦

 相手は▲48玉として飛車先を受けませんでした。 この手は初めて見ましたし悪手かもしれませんが、時間切れ将棋では有効な戦術でしょう。 実際私はこの後の変化で何かあると思って△86歩の決断に2分ほど考えました。 横歩を取って一歩得しても、経験のない力戦にされ、こちらだけ時間を使う展開になりました。 一時は持ち時間が先手20分私5分まで差をつけられましたが、最後は時計のたたき合いとなって第10図。

 第10図が終局図で私が△89とを着手した瞬間に私の時計が切れました。 相手の時間は残り4秒。 両者の玉に王手が一度もかからない珍しい将棋となりました。 とはいえ、局面も悪いので完敗です。
 チームは杉山さんだけ勝って1-4負けで、4位となりました。

 一軍もいろいろあって2-3負けで今回富士通はNECにやられてしまいました。 (二軍が予選リーグでNECに勝っていたら富士通同士の決勝だったんですが・・・)

 今回は人として未熟な部分も目立ち、また全勝を逃してしまいました。
 一軍になるために、今一度精進したいと思います。

2014/6/20 記:滝瀬

富士通(B)の対局結果 A2級
回戦 相手チーム 杉山 滝瀬 実藤 伊藤健 中谷 勝負
リーグ
1回戦
NEC(C) 大将
廣田
副将
石田
三将
金棒
四将
船橋
五将
本間
2 - 3
リーグ
2回戦
千代田化工(A) 大将
黒川
副将
阿部
三将
大島
四将
星野
五将

4 - 1
リーグ
3回戦
ナイス棋友会 大将
田村
副将
小林
三将
荒木
四将
関口
五将
牛頭
4 - 1
3位
決定戦
NEC(A) 大将
吉田
副将
武村
三将
菊本
四将
下地
五将
磯谷
1 - 4
- 2 - 2 3 - 1 1 - 3 3 - 1 2 - 2 11 - 9
4位

富士通(C)  C級 残留(予選リーグC1: 3位)(大石)

富士通C(クラスC-1)レポート

 年の功で主将に指名されクラスC-1のリーグ戦に出場する。
 副将を今回初参加の青山さんに努めていただき、三将が大場さん、四将高橋さん、五将が望月さんの体制で臨む。

 第1戦目は多摩将好会(A)と対戦。
 相手は常連の強豪とのことで少し緊張気味で試合に臨む。 まずは矢倉模様で飛先を交換し銀と角を手持ちで様子を見る。 相手も慎重に中飛車に転換して、位取り戦法で圧迫してくる。 中盤で角の打ち込みが効いて優勢となりどうにか勝ちを拾いましたが、 まわりを見ている余裕がなく、気が付くとチームは1勝4敗で負けました。


富士通(C) C級 予選2回戦 対局風景

富士通(C) C級 予選3回戦 対局風景

富士通(C) 集合写真

 第2戦は同じ多摩将好会の(B)チームということで、 多少気持ちが楽になり相矢倉の同型から端攻めで崩しほぼ完勝。
 隣りの青山さんも勝ちましたので行けるかなと思いましたが、 結果は接戦で競り負け、2勝3敗の惜負でした。

 第3戦目も常連の川労連(B)。
 今回も相矢倉から端攻めで成り角を作り優位に立ちましたが、中盤で敵角の睨みで逆転され苦戦、終盤辛うじて飛車が捌け中央からの二枚銀で指運勝ち、チームは残念ながら1勝4敗の負けとなりました。

 昼食を挟んで午後の慰安戦は今回初参加でEクラス3位の三菱UFJ(B)。
 相手は全員穴熊戦法で統一されておりチームワークの良さを感じます。 私の相手も終盤は金銀5枚の堅陣(穴熊)で攻めきれそうもなく、 相手の攻めを凌いで切れに追い込み、そのままの姿で切れで勝ち。
 結果はリーグ戦での口惜しさを一掃、4勝1敗と快勝し次回に思いを繋ぐことが出来ました。

 今回初参加の青山さんは、試合から遠ざかっていて勝負勘が取り戻せない中で、2勝2敗のイーブンに持込み、その堅実な指し回しに往年の強さを感じました。

 個人的には、勝利の女神はバランス感覚が優れているのか、加齢と運動不足による肩と首筋の痛みで体調が優れない私に、全勝をプレゼントしてくれました。

 幹事を務めた大場さん、望月さん、高橋さん、青山さん、皆んなのおかげで楽しく将棋ができたことを感謝しております。
 次回は頑張りましょう。

2014/6/10 記:大石

富士通(C)の対局結果 C1級
回戦 相手チーム 大石 青山 大場 高橋俊 望月 勝負
リーグ
1回戦
多摩将好会(A) 大将
肥後
副将
小田桐
三将
菅生
四将
内田
五将

1 - 4
交流戦 多摩将好会(B) 大将
藤井
副将
中山
三将
飯田
四将
池内
五将
富永
2 - 3
リーグ
2回戦
川労連(B) 大将
菊池
副将
小板橋
三将
田中
四将
金子
五将
大門
1 - 4
慰安戦 三菱UFJ(B) 大将
熊谷
副将
片口
三将
塚本
四将
近藤
五将
小形
4 - 1
- 4 - 0 2 - 2 1 - 3 1 - 3 0 - 4 8 - 12
降級

富士通SSL(A)  B級 4位(予選リーグB2: 2位)(鈴木敏)

富士通SSL(B)  D級 4位(予選リーグD2: 2位)(鈴木敏)


富士通SSL(A) B級 予選2回戦

富士通SSL(A) B級 3位決定戦

富士通SSL(B) D級 予選3回戦

富士通SSL(B) D級 予選3回戦

富士通SSL(A) 対局結果 B2級
回戦 相手チーム 鈴木敏 安東 石本 香川 田辺 勝負
リーグ
1回戦
キャノン(A) 大将
水谷
副将
上田
三将
吉瀬
四将
清水
五将
村中
1 - 4
リーグ
2回戦
NECインフロンティア 大将
小林
副将
榊原
三将
熊谷
四将
石川
五将
伊坂
2 - 3
リーグ
3回戦
NEC(D) 大将
嵯峨野
副将
厚芝
三将
伊藤
四将
斉藤
五将
久保
4 - 1
3位
決定戦
太陽日酸 大将
渡辺
副将
田渕
三将
岡田
四将
大前
五将
山口
2 - 3
- 2 - 2 1 - 3 1 - 3 2 - 2 3 - 1 9 - 11
 

富士通SSL(B) 対局結果 D2級
回戦 相手チーム 林吾 渡辺健 加藤浩 近藤 勝負
リーグ
1回戦
三菱ふそう(B) 大将
高野
副将
別府
三将
阿部
四将
河井
五将
 
4 - 1
交流戦 千代田化工(B) 大将
片山
副将
中村
五将
黒川正
四将
亀井
三将
岡咲
2 - 3
リーグ
2回戦
多摩将好会(C) 大将
都丸
副将
山田
五将
樋口
四将
吉田
三将
佐藤
1 - 4
3位
決定戦
JFEスチール(B) 大将
葉田
副将
七村
三将
福島
四将
西田
五将
藤村
2 - 3
- 0 - 4 2 - 2 3 - 1 3 - 1 1 - 3 9 - 11
4位

リーグ戦・決勝/3位決定戦結果
予選リーグA1の結果
予選リーグA1 富士通(A) NEC(A) NEC(B) 川老連(A) 勝点勝数順位
富士通(A) * 5 5 3 3131
NEC(A) 0 * 3 3 262
NEC(B) 0 3 * 1 034
川老連(A) 2 2 4 * 183
予選リーグA2の結果
予選リーグA2 NEC(C) 富士通(B) ナイス棋友会 千代田化工(A) 勝点勝数順位
NEC(C) * 3 4 3 3101
富士通(B) 2 * 4 4 2102
ナイス棋友会 1 1 * 1 034
千代田化工(A) 2 1 4 * 073
予選リーグB2の結果
予選リーグB2 キャノン 富士通SSL(A) NEC(D) NECインフ 勝点勝数順位
キャノン * 4 1 1 164
富士通SSL(A) 1 * 4 2 172
NEC(D) 4 1 * 2 173
NECインフロンティア 4 3 3 * 3101
予選リーグC1の結果
予選リーグC1 多摩将好会(A) 富士通(C) 川老連(B) C - 2 勝点勝数順位
多摩将好会(A) * 4 2 3 162
富士通(C) 1 * 1 多摩将
好会(B)
2
023
川老連(B) 3 4 * 3 271
予選リーグD2の結果
予選リーグC2 三菱ふそう(B) 富士通SSL(B) 多摩将好会(C) D - 1 勝点勝数順位
三菱ふそう(B) * 1 0 1 013
富士通SSL(B) 4 * 1 千代田
化工(B)
2
152
多摩将好会(C) 5 4 * 5 291

各級の決勝、3位決定戦結果
A級 決勝 ○NEC(C) 3-2 富士通(A)
3位決定戦 ○NEC(A) 1-4 富士通(B)
B級 決勝 ○市役所 - NECインフロンティア●
3位決定戦 ○太陽日酸 3-2 富士通SSL(A)
C級 決勝 ○NEC(E) - 川老連(B)●
3位決定戦 ○多摩将好会(A) - 多摩将好会(B)●
D級 決勝 ○千代田化工(A) - 多摩将好会(C)●
3位決定戦 ○JFEスチール(B) 3-2 富士通SSL(B)
E級 決勝 ○三菱UFJ(A) - トキコ棋友会●
3位決定戦 ○? - ?●

[ページtopへ] inserted by FC2 system